Webサイトを成功させる2つのポイント

2016/02/25 09:24
LINE

成功するサイトと失敗するサイトは何が違うのでしょうか? 今回は成功するWebサイトが持つ2つのポイントをご紹介します。

Webサイトの成功ポイント1

成功への道筋を明確に持っている

1つ目の成功するサイトのポイントは、サイトの中で成功へのステップを持っているという点です。

そのサイトが誰のために、どのように役に立つのか具体的に明記されており、他のサイトでなくそのサイトを利用する明確な理由が提示されていることが大切です。

道筋を持っていないサイトの傾向としては、具体的に何に役に立つサイトなのかのユーザーに分かりづらく、他サイトとの差別化ポイントが表現されていません。

道筋を持ってない表現

・コーチングをするサービスです。

何をどのようにコーチングするサービスなにか説明もなく、差別化のポイントも表現されてません。

道筋を持っている表現

・ストレスチェックの法制化に伴い、社員のストレスチェックはできてますか?

・当社は以前からストレスコントロールのセミナーを数多く実施しており、実際に訪問し状況に応じたストレスコントロール研修を実施します。

上記はニーズに答える表現差別化のポイントがはっきりしています。

道筋を持っている表現例のような記載があるとユーザーは以下のような心理的な道筋をたどり問い合わせに誘導されやすくなります。

「50人以上の社員を持つ事業者は社員のストレスチェックが義務化されたので、社員のストレスを軽減するコーチング研修を模索している。そんな中で、他にない専門的知識がありフットワークの軽いセミナー会社のWebサイトを見つけたので是非問い合わせをしたい。」

成功するサイトは、このようなユーザーの心理的道筋を誘導する表現をWebサイトに記載しているのです。

Webサイトの成功ポイント2

2つ目の成功するサイトのポイントは、対策キーワードです。

成功するサイトは、SEOで力を入れているキーワードがユーザーのよりゴールに近いものであるという特徴があるのです。

例えば、「洋服」で検索するユーザーは、「洋服」について知りたいけどまだ買いたいわけでなく、まずは調べたいだけかもしれません。

洋服通販で検索するユーザーは、洋服を通販で買いたいと考えているかもしれませんが、まだどんな洋服を買いたいか決めていません。

「ワンピース レディース 通販 黒」のようなキーワードで検索するユーザーは最初からどのような商品を買いたいかを決めている可能が高いです。 成功するサイトの多くはこのような「ゴールに近いキーワード」で対策を行なっているのです。

そのために、ゴールに近いと思われる検索キーワードの文字列を、サイト内に配置しなければなりません。

まとめ

この2つのポイントをおさえる事で、Webサイトは成功に近づきます。
Webサイトでユーザーに役立つ表現や他のサイトとの差別化を明確にし、ゴールにより近いキーワードで対策をとっていきましょう。

この記事を書いた人

SEOタイムズ 編集部

SEO対策実績「20,000社」を超えるGMOソリューションパートナー株式会社がインハウスSEOに取り組む企業様・個人に向けSEO情報を発信。

"Web初心者にもわかりやすく"をコンセプトにSEO対策情報をお届けします。

ランキング

  • 週間
  • 月間
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
1
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
2022/03/25 11:00
web
2
CSSでかっこいいアニメーションを作ろう!~animationの基本~
2022/07/08 18:34
web
#コーディング
3
【GA4】平均エンゲージメント時間とは?定義と滞在時間との違いを徹底解説
2023/02/27 12:00
SEOツール
#アナリティクス
4
AIツールとは?おすすめのAIツール27選をジャンル別にご紹介
2023/05/15 12:00
SEO対策
5
CSSの基本!横並びなどフレキシブルに対応する「Flexボックス」
2021/11/15 13:46
web
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
1
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
2022/03/25 11:00
web
2
CSSでかっこいいアニメーションを作ろう!~animationの基本~
2022/07/08 18:34
web
#コーディング
3
【GA4】平均エンゲージメント時間とは?定義と滞在時間との違いを徹底解説
2023/02/27 12:00
SEOツール
#アナリティクス
4
CSSの基本!横並びなどフレキシブルに対応する「Flexボックス」
2021/11/15 13:46
web
5
重ね言葉、知らないうちに使っていませんか?
2022/11/22 12:00
web
#ライティング

SEOタイムズとは?

SEOタイムズとは?

SEOタイムズは、Webマーケティングに取り組むWeb担当者向けのSEO対策特化型の情報メディアです。テーマは「SEO開拓者のバイブル」。

"初心者にもわかりやすく"をコンセプトに、SEO対策に関する有益な情報を発信しています。
20,000社以上の幅広い業種の集客支援実績から得られた経験とノウハウをベースに最新の情報をお届けします!

今すぐ出来るSEO対策情報も満載。あなたのWebマーケティング戦略を成功に導きます。