SEOの内部対策と外部対策の違いとは?初心者向けにわかりやすく簡単に解説

公開日 2023/04/04 09:01
更新日 2023/05/21 14:02

Webサイトのユーザー数やPV数を増やすために、Web担当者であればSEO外部対策を知っておく必要があります。

SEO外部対策に取り組むことで、記事が上位に表示されやすくなり、流入が増えるからです。

マナブ
マナブ

とはいっても外部対策って何をすればいいんですか?具体的な方法を知りたいです。

編集長
編集長

以前に内部対策については、紹介していたけど外部対策についてはまだ対策法を紹介していなかったね。

本記事では、SEO外部対策について他の対策との違い・重要性・具体的な方法をご紹介します。

Webサイトの検索数を上げたい方や、外部対策について詳しく知りたい方はぜひ最後までお読みください。

この記事のレベル

重要度 (4)
初心者度 (2.5)
難易度 (3)

この記事で学べること

  • SEO外部対策とはなにか?
  • 内部対策やコンテンツSEOとの違い
  • 外部対策の重要性やメリット
  • 外部対策の重要指標
  • 外部対策の方法と手順

SEO外部対策とは?

SEO外部対策は、SEOのために欠かせない重要な対策です。

SEO対策は、大きく分けて3つあり下記の通りです。

  • SEO外部対策
  • SEO内部対策
  • コンテンツSEO

Webサイトが評価されるためには、それぞれの対策をバランスよく行う必要があります。

その中でもSEO外部対策は、Googleから「このWebサイトは他からの評判が良い」「良質なサイトだ」と評価されるための対策です。

Web担当・広報が、サイトの認知度を上げるために考慮できる領域ともいえるでしょう。

Googleもユーザーからの評価も、外部にあたるため「外部対策」と呼ばれています。

SEO外部対策は大きく分けて2つあり、次のとおりです。

  • 被リンク
  • サイテーション

下記ではそれぞれの対策について具体的にご紹介します。

被リンク

被リンクとは、外部Webサイトに自社Webサイトのリンクを貼ってもらうことです。

Googleは、他のWebサイトから紹介されたり、評価されたりしているWebサイトを「これは評判の良いサイトだ」と評価します。

被リンクを増やすことで、SEO外部対策ができます。

この時に注意したいのは、下記の通りです。

「nofollowタグがついている場合、カウントされない」

例えばFacebookやTwitterなど、SNSにはnofollowタグがついているため、カウントされません。

外部Webサイトが自社のWebサイトリンクを貼らなければ、評価されないことを覚えておきましょう。

編集長
編集長

つまり記事をTwitterで投稿しても、被リンクにはならないんだ。

サイテーション

サイテーションとは、SNSで自社について、Webサイトや記事の内容が紹介されることです。

例えば、TwitterやInstagramなどで次の話題になることがあります

「●●サイトの△△の情報が役に立った!」

「●●の記事が面白い!」

上記のように「会社名」や「会社の住所・電話番号などの情報」、「商品名」などがSNSやサイト上で紹介されると、自分の会社や商品が他の人の目に触れるきっかけになります。

被リンクに比べるとGoogleから認識されにくいこともありますが、対策するメリットは、大きいといえるでしょう。

内部対策やコンテンツSEOとの違い

内部対策とは?

内部対策とは、サイト内の環境を整理し、人からだけでなくコンピューターがサイト内の情報を解読しやすくするための対策でエンジニアの領域です。

具体的な作業の一例を、下記にまとめました。

  • サイト全体のテキストや画像を整える
  • HTMLタグの見直し・改善を図る

コンピューターは、コンピューター言語でサイト内に書かれている情報を認識します。

コンピューターが読み取りやすいようにサイトの状態を整えるのが、SEO内部対策です。

内部対策について詳しく知りたい方は、下記の記事を参考になさってください。

SEO内部対策とは?概要と最低限やってほしい施策をわかりやすく解説!

SEO内部対策とは?概要と最低限やってほしい施策をわかりやすく解説!

内部対策とはその名のとおり、自社のWebサイトの内部に対して行うSEO対策です。SEO対策には内部対策と外部対策がありますが、内部対策がより重要視されています。ここでは、内部対策と外部対策との違いや、内部対策の目的と具体的な施策をご紹介します。

コンテンツSEOとは?

コンテンツSEOとは、記事を読むユーザーが「本当に知りたい」「この記事は役に立つ」「面白い」と思う情報をサイトから提供するための対策です。

コンテンツSEOの作業内容の一部を、下記にまとめました。

  • キーワードを選ぶ
  • キーワードと検索意図を考慮した記事を書く
  • 読みやすい記事を提供する

読者の悩みを解決することを意識して、満足度の高い記事を発信していきましょう。

外部対策が重要な理由

SEO外部対策が重要な理由は、Googleが公式サイトでSEO外部対策を実施する必要性について、記載しているからです。

Googleが挙げる10の事実には、下記のコメントが記載されています。

ウェブ上の民主主義は機能する。

Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。Google では、200 以上の要素と、PageRank™ アルゴリズムをはじめとするさまざまな技術を使用して、各ウェブページの重要性を評価しています。PageRank のアルゴリズムでは、ページ間のリンクを「投票」と解釈し、どのサイトが他のページから最高の情報源として投票されているかを分析します。この手法なら、新しいサイトが増えるたびに情報源と投票数が増えるため、ウェブが拡大するにつれて効果も高まります。また Google では、多くのプログラマーの力の結集によって技術革新が進むオープンソース ソフトウェア開発にも力を入れています。

引用:Googleが上げる10の事実

「GoogleがWebサイトのクオリティの良さや人気の高さを把握するために、被リンクが重要な資料になる」という意味です。

あなたもランキングを作成するときには、人気投票やユーザーコメントを重要な情報源として参考にすることがあるのではないでしょうか。

Googleも同じように被リンクを1つの大切な資料として、表示するランキングを決定しているのです。

SEO外部対策の重要指標

SEO外部対策のために必要なのは、下記の2つです。

  • 被リンクの質
  • 被リンクの量

基本的には、外部サイトが自社のWebサイトのリンクを貼る数が多ければ多いほど「これは人気の高いサイトだな」と評価されやすくなります。

しかし、量より質を重視する方が重要です。

被リンクの質は、次のことを参考にしています。

  • リンクを貼るドメインの数
  • 外部サイトの質
  • 外部サイトと自社サイトとの関連性

ドメイン数だけでなく、サイトの質や関連性も大切なポイントです。

外部対策の方法と手順

SEO外部対策をするメリットについて理解したら早速、取り組んでみましょう。

具体的な方法は、下記の通りです。

  • SNSを活用する
  • 検索意図に沿った良質なコンテンツを発信する
  • 同ジャンルメディアとのコラボを検討する
  • サテライトサイトの活用を検討する

本項目では外部対策の方法について、解説します。

SNSを活用する

SNSを活用し、多くのユーザーが自社Webサイトを知るきっかけを作りましょう。

Web担当者や広告担当者が中心になって動くことが求められます。

Googleの検索エンジンだけでなく、もっと多くの方向からWebサイトについて知ってもらう方法を考えることが大切です。

SNSは多くの人がスマホから簡単にアプローチできるため、おすすめの方法です。

下記のSNSを、有効活用していきましょう。

  • Instagram
  • TikTok
  • Twitter
  • LINE
  • Facebook

InstagramやTikTokで短い動画やライブ配信、TwitterやLINEではテキストで発信することで、様々なユーザーに自社サイトを認知してもらうことができます。

SNSを広告として利用し、自社サイトと関連性があり、ユーザーが興味を持ちそうな内容を発信しましょう。

検索意図に沿った良質なコンテンツを発信する

検索意図に沿った良質なコンテンツが発信されているかについて再度検討しましょう。

Web担当者は、Webサイト内の情報がユーザーにとって有益かを常に把握している必要があります。

現在のサイト状況について、次のことを分析しましょう。

  • どのキーワードで流入しているのか?
  • 記事の離脱率や滞在率は?

分析した結果を基に、ライター・編集担当と話し合い、記事の有益化を図りましょう。

分析方法については、下記の記事を参考になさってください。

同ジャンルメディアとのコラボを検討する

他のメディアとのコラボを検討するのも外部対策の一つです。自社サイトを掲載してほしいメディアの運営者に連絡をし、コラボを依頼してみましょう。

対談形式の記事や掲載してほしい記事を寄稿し発信してもらうなど、コラボの方法は様々です。

お互いのメリットをプレゼンし、コラボするのも一つの方法です。

ただし相互リンクの場合、自然的に発生した被リンクほどSEO効果は高くありません。

サテライトサイトの活用を検討する

サテライトサイトの例

良質なサテライトサイトの活用を検討しましょう。

サテライトサイトとは、被リンクや新たなターゲットユーザーを獲得するために、当社のWebサイトの内容と関係のある情報を、更に専門的に説明するサイトです。

例えば、化粧品を販売する会社のWebサイトであれば、サテライトサイトで「肌の健康」に関する内容を作成します。

良質なサテライトサイトがあると、より多くの人がWebサイトを閲覧する可能性が高くなります。

絶対ダメ!外部対策の注意点

外部対策をする際にはGoogleから「意図的に被リンクを貼りつけている」と「リンクプログラム」の判断をされないために注意しなければなりません。

Googleから「リンクプログラム」と判断されると、ペナルティを課される危険もあるのです。

ペナルティの内容は、下記の通りです。

  • 検索順位が大幅に下がり圏外になる
  • 検索エンジンのインデックスから削除される
  • Webサイトを運営するIPアドレスを削除される
  • ドメインごと削除される

方法を間違えると、Webサイトのアクセスをアップさせるどころの問題ではなくなりますので、注意点をしっかりと把握しておきましょう。

本項目では、外部対策の際に注意したいことを具体的にご紹介します。

質の悪いサテライトサイトに被リンクを貼り付けない

上記ではサテライトサイトに被リンクを貼り付けることについてご紹介しましたが、あくまでクオリティの高いサテライトサイトを作ることが条件です。

質の悪いサテライトサイトに、被リンクを貼り付けると、Googleから「SEO外部対策」と判断されます。

リンクの売買はしない

被リンクの売買は、してはいけません。

リンクを貼ることについてお金を払って、交渉することは辞めましょう。

過剰な相互リンクの貼り付けをしない

過剰な相互リンクの貼り付けにも、注意が必要です。

「取引先や新しく開拓した企業に営業をかけて、リンクを貼り付けてもらうとき」も、「サテライトサイトにリンクを貼り付けるとき」も、やり過ぎないようにしてください。

スパムリンクではないか確認する

スパムリンクから、被リンクされていないかをチェックする必要もあります。

スパムリンクとは、低品質のサイトから故意にWebサイトリンクを貼り付けられることです。

スパムリンクからの被害を受けると、自社のWebサイトの質が下がるだけでなくペナルティを受ける可能性もあります。

外部対策初心者の方からよくある質問

外部対策に使えるツールはありますか?

無料で使えるGoogle Search Consoleがおすすめです。

  • サイトの検索パフォーマンス
  • スパムリンクのチェック
  • インデックス状況

上記のようにサイトの状況や起きている問題をチェックできます。

ペナルティを受けた場合はどうしたらよいですか?

ペナルティの原因を改善し、再申請手続きをします。

Googleから通知が来てペナルティを受ける場合と、通知がないケースがあります。

通知が来ている場合は、ペナルティの理由が載せられていますので、対処しましょう。

通知なくペナルティを受けた場合は、自分で原因を分析して対処しなければなりません。

SEOの内部対策と外部対策の違いをしっかり理解しておこう

Webサイトからのアクセス数を増やし、知名度を上げるためには、SEOが重要です。

SEO外部対策はSEOの3つの対策の中の1つで、Googleが公式ページで重要度について触れています。

具体的には被リンクとサイテーションです。

被リンクを増やすために、SNSの利用・サイトの改善などの対策が重要です。

サイテーション対策でも、積極的にSNSを活用できます。

分析ツールを利用し、Webサイトの現状と改善点を把握することで何から取り組めるか決定しましょう。

またペナルティを受けないために、注意点を意識して対策しましょう。

この記事を書いた人

SEOタイムズ 編集部

SEO対策実績「20,000社」を超えるGMOソリューションパートナー株式会社がインハウスSEOに取り組む企業様・個人に向けSEO情報を発信。

"Web初心者にもわかりやすく"をコンセプトにSEO対策情報をお届けします。

ランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
1
【2024年2月最新】X(旧Twitter)の使い方!アカウントの作成手順から基本・応用まで紹介【初心者向け】
2023/12/22 06:00
SNS
2
Runway Gen-2とは?テキストと画像だけで動画を生成してみた
2023/09/05 12:00
AI
3
【2024年最新】企業キャッチコピー78選!(業界別まとめ)
2023/12/15 09:00
Webマーケティング
4
Brave(ブレイブ)ブラウザとは?4つの特徴や注意点・使い方を徹底解説
2023/10/25 09:00
Web
5
逆SEO対策の方法や目的を解説!順位を下げて風評被害を避けたい方は必見
2023/01/19 18:00
SEO対策
1
【2024年2月最新】X(旧Twitter)の使い方!アカウントの作成手順から基本・応用まで紹介【初心者向け】
2023/12/22 06:00
SNS
2
Googleアカウントからログアウトする方法をAndroid・iOS別で解説!
2023/11/11 12:00
Webの基礎知識
3
【cssコピペでOK】見出しデザイン37選!cssで好みの見出しを作ろう!
2023/08/01 09:00
Webデザイン
4
Brave(ブレイブ)ブラウザとは?4つの特徴や注意点・使い方を徹底解説
2023/10/25 09:00
Web
5
【2024年最新】企業キャッチコピー78選!(業界別まとめ)
2023/12/15 09:00
Webマーケティング

SEOタイムズとは?

SEOタイムズとは?

SEOタイムズは、Webマーケティングに取り組むWeb担当者向けのSEO対策特化型の情報メディアです。テーマは”AI時代のSEO対策”。

AIとの共存が求められる時代。検索エンジンまわりにおいては、利便性がさらに高まり進化を続けていますが、人々の行動から“調べる”という行為はなくなるものではありません。

SEOの本質は変わらず、時代に合った良質なコンテンツを発信することで集客効果が得られる環境は継続されます。
SEOタイムズが、あなたのWebマーケティング戦略を成功に導きます。