
約1年の月日が経ち、WEB関係の知識もある見違えるほどに身に付いてきた今田検索は、まねきねこ屋での仕事にも慣れてきました。
ある日、小松田部長から老舗文房具店の集客アップの相談を受けます。文房具店の経営者は、ネットに活路を見出そうとWEB集客に力を入れたいと考えていました。
この記事のレベル
重要度 | (3) |
---|---|
初心者度 | (4) |
難易度 | (1) |
どっちの集客プランを選ぶ!?
都内某所に実店舗を構える老舗文房具店「亀万堂」。
パソコンを全く触ったことが無い、3代目店主の亀田筆一郎は「今の時代はネット集客だ!」と一念発起し、数か月前に通販サイトを立ち上げたばかり。
小松田部長は、今田検索と未田広告にそれぞれ集客案を出してもらい、競い合わせる事にしました。

おーい。「イマダ」くん!

はい!

はい!

今回の課題は、知り合いの老舗文房具店の集客アップ大作戦を頼まれちゃったんだよ。
どうしよう。はぁこまったこまった。

じゃあ、まずは新聞広告を出して、人目を引きましょう!そして、大々的なセールを行い、お客様にお買い求めいただくのです!

それだけでは、顧客獲得には限界があるんじゃないかな!
オンラインストアを作って、ネットショッピングの需要に応える方がきっとイイに決まってる!
更にだ!コンテンツも作って、商品の特徴や魅力を伝えるコンテンツを充実させる!こうしてユーザーのニーズに応える内容を充実させるんだ!間違いない!これだ!

コンテンツ?それなら、SNSでのプロモーションがいいんじゃないか?フォロワーを増やして、商品の魅力を伝えるんだ。

SNSも大切だけどさ、商品ページのリンクを外部に掲載したり、オウンドメディアで商品やサービスの紹介を行ったりすることで、アクセスアップにつなげることができると思うぜ!

ふん!オウンドメディアやSEOは時間がかかるんだよ。今回はすぐに効果の出る広告で攻めるのが正解だろ!

未田はあいかわらず広告が大好きだな!広告も大事だけど、オンラインストアのコンテンツも充実させないと、アクセスを増やしても買い物にはつながるはずがない!

今田はのんきだな。それはそうだけど、時間がかかるからっていつまでたっても結果が出ないんじゃ意味がないだろ。
広告はすぐに結果が見えるんだ。

今すぐに結果を求めるだけじゃダメなんだよ。将来的に長期的な視野で考えようぜ。
今田検索は未田広告の提案に疑問を抱きながらも、彼の意見を尊重するように話を続けます。

広告に予算をかける事もそりゃ大事だぜ。でもそれだけじゃなくってSEO対策も考えた方がいいと思うんだよね。

SEO?あれは時間かけても上位に表示されるとは限らないんだよ。もっと効果的な方法があるって分かってるから、それに投資するんだ。

分かってないなー。SEOってのは継続的に取り組むことで確実に成果が出るんだよ。
それに、検索エンジンに上位表示されることでユーザーからの信頼も高まるし、集客にもつながる!

それはそうかもしれないけど、今回の案件には合わないと思うんだよね。広告で即効性のある効果を出して、文房具店を救うことが大事なんだ。

じゃこうしよう!SEOも広告と両立して取り組むんだ!そうすることでより大きな効果を生み出せると思うんだ。

いや、それは違うだろう。この案件の広告施策は私が責任を持って進める!
検索はそれ以外のことに集中してくれ。
今田検索の集客大作戦
今田検索は、未田広告との意見の食い違いに悩みながらも、彼が担当する広告施策以外の部分に注力することにしました。
今田検索は、これまでの経験を生かし、集客アップのための具体的なプランを改めて考えます。
まずは、文房具店のホームページを改善し、SEO対策を行うことが必要だと訴えます。具体的には、キーワードの選定やメタディスクリプションの改善、コンテンツの更新などを行い、Googleの検索結果で上位表示されるようにします。
さらに、SNSを活用し、文房具店の魅力を発信することも提案します。賀須珠代と協力して、InstagramやTwitterなどで新商品の紹介やキャンペーン情報を発信し、フォロワー数を増やすことで集客につなげます。
未田広告は、広告費をかけて集客を増やすことを提案しますが、今田検索は、オーガニックな集客ができるように、SEO対策やSNS発信を優先することを重要視します。
亀田社長は、未田広告に広告を任せるとともに、今田検索の案にも納得し採用することを決定しました。
今田検索 編集長になる!?
更に今田検索は集客アップのために「オウンドメディア」を立ち上げることにしました。
これはオウンドメディアが現在のネット集客において、重要な役割を担っているからです。老舗文房具店の集客アップのためのオウンドメディアのテーマは、「文房具の歴史やこだわりの文房具アイテム、メーカーの紹介など」です。
記事では、様々な種類の文房具について紹介し、使い方や特徴を解説。
また、現代の文房具市場において人気のある商品や、季節に合わせた文房具の選び方など、読者が興味を持つ情報も取り上げていこうと意気込んでいるようです。これによって、老舗文房具店の知名度を高め、集客アップにつなげることが狙いです。
一方で、SEO対策についても改めて全身全霊で取り組んでいく決意を新たにしたのでした。
次回予告
未田広告と衝突したことで、今田検索は改めてSEOの重要性を痛感することになりました。そこで今回、今田検索はSEOの専門書を読み漁り、SEOに関する知識をつけることに。
しかし、まだまだ不十分な知識では順位を上げることはできません。そこで今田検索は、検索エンジン最適化の専門家にアドバイスを求めますが、その過程で新たな問題が発生します。
果たして、今田検索はSEOに関する知識を身につけ、オウンドメディアによる集客アップ大作戦を成功に導けるのでしょうか?
次回の今田検索物語をお楽しみに!