Googleが推奨するローカル検索結果の掲載順位を改善する8つのポイント

2016/04/07 20:51

ローカル検索結果とは

皆様はローカル検索結果とは何かご存知でしょうか。

Googleの検索窓に、「渋谷 イタリアン」のように、「地域 + 検索語」で検索した場合に検索結果に地図情報が表示される場合があります。

この地図情報の検索結果がローカル検索結果です。

この地図情報は、GoogleマイビジネスというGoogleの無料サービスに登録された内容が表示されます。

Googleマイビジネスとは

Googleマイビジネスとは、地域に根ざしたビジネスの住所・電話番号・営業時間・画像などのビジネス情報を掲載するものになります。

屋号で検索した際の検索結果にて、ナレッジグラフとして表示したり、スマートフォンで検索した際には、アクセスや電話番号が表示されるため非常に重要です。

Googleがヘルプページを更新

Googleがローカル検索結果に関するヘルプページを更新しました。

内容は、既存のものに加えて「ビジネス情報の改善」という5つの内容を追加しました。

既存の3つの項目と今回加えれたもの合わせて8つのローカル検索結果の掲載順位を改善するポイントが紹介されています。

今回ご紹介するのは、Googleが推奨するローカル検索結果の掲載順位が改善するとされる8つのポイントになります。

ローカル検索結果の掲載順位が改善するとされる8つのポイント

以下に説明する1)~5)は今回新たにGoogleのヘルプにて紹介された内容です。

6)~8)は、いままでも取り上げられていた内容です。

1)Googleマイビジネスに、詳細な情報を入力していきましょう

住所・電話番号・カテゴリはもちろんのこと、その他のあらゆる情報を充実させていくことにより、検索されるであろうキーワードとGoogleマイビジネスの内容が一致する可能性がたかまります。

可能な限り正確に、たくさんの貴社のビジネスに関する情報を入力しましょう。

2)Googleマイビジネスのオーナー確認をしましょう

Google検索におけるローカル検索結果や、マップ検索両方において、すべてのGoogleマイビジネスが表示されるわけではありません。

順位付けにより下位のものは表示されない可能性もあります。

まずは、Googleマイビジネスのオーナー確認をすることにより、ローカル検索結果の上位に掲載されやすくなるようにより情報の信頼性を高め、環境を整えましょう。

3)営業時間の情報を最新で正確なものにしましょう

Googleマイビジネスには、営業時間を入力する項目があります。

しっかりと営業時間を入力することで、検索ユーザーの利便性を高めることができます。

営業時間を入力する際には、平常の営業時間だけではなく、祝祭日や特別イベントなどの特別営業時間も入力することによりローカル検索結果にて上位に掲載されやすくなります。

4)クチコミをしっかり管理し、返信もしましょう

Googleマイビジネスでは、クチコミをユーザーが登録することができます。

ユーザーの存在を大事にしているGoogleマイビジネスのアカウントは、ローカル検索結果にて上位に掲載されやすくなるそうです。

クチコミで指摘を受けた場合は、その意見を尊重し真摯に対応しましょう。

5)商品やサービス、お店などビジネスに関する写真を追加していきましょう

的確で訴求力のある画像をGoogleマイビジネスに掲載することで、検索ユーザーに有用な情報を提供することができます。

そのため、こうした写真の登録が豊富なGoogleマイビジネスはローカル検索結果にて上位に掲載されやすいそうです。

6)検索キーワードとの関連性を高める

Googleで検索語句との関連性が高いものほど、上位に表示されやすくなります。

それは、ローカル検索結果においても同様です。

様々な検索語句との関連性をアピールできるように、Googleマイビジネスにビジネスに関連する様々な言葉を入力していきましょう。

7)検索で指定された地域とGoogleマイビジネスで登録された住所との距離

検索で指定した地域と、Googleマイビジネスで登録された住所との距離が近くなければ、ローカル検索結果に表示する意味が弱まります。

ローカル検索結果においては、このGoogleマイビジネスに登録された住所と検索で指定された地域との距離が重要となるのです。

8)知名度を上げましょう

Googleがいう知名度とは、そのビジネスがどれだけ広く知られているかどうかということだそうです。

様々なウェブページにおいて屋号や住所、電話番号などが記載されていることが重要となります。

その他、Googleマイビジネスのクチコミの数や紹介されているウェブページからの外部リンクも影響するそうです。

まとめ

ローカル検索結果にてGoogleマイビジネスの情報が上位表示すれば、ウェブサイトへのアクセスが増えるだけでなく、店舗への来訪やスマートフォンからの電話による問合せの増加など、有用性は非常に高いです。

ローカル検索結果にて上位表示させるためにも、ぜひGoogleがすすめるこの8つのポイントを意識してGoogleマイビジネスの内容の改善を実施していきましょう。

この記事を書いた人

SEOタイムズ 編集部

SEO対策実績「20,000社」を超えるGMOソリューションパートナー株式会社がインハウスSEOに取り組む企業様・個人に向けSEO情報を発信。

"Web初心者にもわかりやすく"をコンセプトにSEO対策情報をお届けします。

ランキング

  • 週間
  • 月間
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
1
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
2022/03/25 11:00
web
2
CSSでかっこいいアニメーションを作ろう!~animationの基本~
2022/07/08 18:34
web
#コーディング
3
【GA4】平均エンゲージメント時間とは?定義と滞在時間との違いを徹底解説
2023/02/27 12:00
SEOツール
#アナリティクス
4
AIツールとは?おすすめのAIツール27選をジャンル別にご紹介
2023/05/15 12:00
SEO対策
5
CSSの基本!横並びなどフレキシブルに対応する「Flexボックス」
2021/11/15 13:46
web
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
1
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
2022/03/25 11:00
web
2
CSSでかっこいいアニメーションを作ろう!~animationの基本~
2022/07/08 18:34
web
#コーディング
3
【GA4】平均エンゲージメント時間とは?定義と滞在時間との違いを徹底解説
2023/02/27 12:00
SEOツール
#アナリティクス
4
CSSの基本!横並びなどフレキシブルに対応する「Flexボックス」
2021/11/15 13:46
web
5
重ね言葉、知らないうちに使っていませんか?
2022/11/22 12:00
web
#ライティング

SEOタイムズとは?

SEOタイムズとは?

SEOタイムズは、Webマーケティングに取り組むWeb担当者向けのSEO対策特化型の情報メディアです。テーマは「SEO開拓者のバイブル」。

"初心者にもわかりやすく"をコンセプトに、SEO対策に関する有益な情報を発信しています。
20,000社以上の幅広い業種の集客支援実績から得られた経験とノウハウをベースに最新の情報をお届けします!

今すぐ出来るSEO対策情報も満載。あなたのWebマーケティング戦略を成功に導きます。