ECサイトで短期間に「いいね」を集める方法

2014/01/14 19:02
LINE

ECサイトでセルフブランディングや集客を行うにあたり、「Facebookページ」を構築されるショップが増えております。

しかしながら、固定顧客の少ないショップの場合、セルフブランディングとは裏腹に、「いいね」を集める事に苦戦される事が多いのが実状です。

Facebookページの「いいね」数が少ない場合、セルフブランディングとは逆効果となり、ショップにとってマイナス要素となってしまいます。

そこで今回は、短期間で「いいね」を集める為にFacebookページ用のアプリを使用して、懸賞を実施する方法をご案内いたします。

※Facebookアプリは、大きく分けて2種類あり、1つは、ゲームや診断などの個人ユーザーが使用するアプリ、もう1つは、Facebookページをカスタマイズする際に使用するアプリとなり、今回は後者の案内となります。

monipla(モニプラ)

monipla(モニプラ)ファンブログ

monipla(モニプラ)ファンブログ

モニプラ ファンブログは口コミ・Instagramを活用したマーケティング支援サービスです。

モニター情報や口コミ情報サイトです。

有料アプリとなるが、懸賞やアンケートプレゼントの他に、ユーザー参加型のフォトコンテストなどが利用でき、よりニーズの濃いユーザーとのコミュニケーションが図れます。

懸賞について

これまでのキャンペーンの実績結果から見ると、「いいね」を多く集めるには、以下を意識すると良いと考えます。

  • 当選者数を多くするよりも、高額商品を少数にした方が応募が多く集まる
  • 懸賞実施期間は、1週間程度が望ましい
  • ショップサイトや自社メルマガ会員に対しても懸賞をPRする
  • 懸賞期間中は、こまめにFacebookページを更新する
  • 懸賞が効果的だった場合、定期的に実施する

まとめ

懸賞アプリは、懸賞目当てで集まるユーザーが多くいます。

そういったユーザーに商品を提供するのは、不本意かと思いますが、あくまで目的は「いいね」を集める。セルフブランディングとなります。

懸賞で「いいね」を押したユーザーには、Facebookページ記事から無料で情報配信ができます。

この情報シェアを活かす事により、懸賞応募者の友達にまで口コミを広がる可能性があります。

「いいね」が多く集まった事に満足するのではなく、そこからユーザーに対して有益な情報を定期的に配信する事がセルフブランディングに繋がると考えます。

この記事を書いた人

SEOタイムズ 編集部

SEO対策実績「20,000社」を超えるGMOソリューションパートナー株式会社がインハウスSEOに取り組む企業様・個人に向けSEO情報を発信。

"Web初心者にもわかりやすく"をコンセプトにSEO対策情報をお届けします。

ランキング

  • 週間
  • 月間
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
1
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
2022/03/25 11:00
web
2
CSSでかっこいいアニメーションを作ろう!~animationの基本~
2022/07/08 18:34
web
#コーディング
3
【GA4】平均エンゲージメント時間とは?定義と滞在時間との違いを徹底解説
2023/02/27 12:00
SEOツール
#アナリティクス
4
AIツールとは?おすすめのAIツール27選をジャンル別にご紹介
2023/05/15 12:00
SEO対策
5
WindowsでPHPを実行する! XAMPPのインストールについて
2017/02/01 16:06
web
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
1
【Illustratorのパターンの作り方】初心者でも簡単!パターンの基本を教えます!
2022/03/25 11:00
web
2
CSSでかっこいいアニメーションを作ろう!~animationの基本~
2022/07/08 18:34
web
#コーディング
3
【GA4】平均エンゲージメント時間とは?定義と滞在時間との違いを徹底解説
2023/02/27 12:00
SEOツール
#アナリティクス
4
CSSの基本!横並びなどフレキシブルに対応する「Flexボックス」
2021/11/15 13:46
web
5
重ね言葉、知らないうちに使っていませんか?
2022/11/22 12:00
web
#ライティング

SEOタイムズとは?

SEOタイムズとは?

SEOタイムズは、Webマーケティングに取り組むWeb担当者向けのSEO対策特化型の情報メディアです。テーマは「SEO開拓者のバイブル」。

"初心者にもわかりやすく"をコンセプトに、SEO対策に関する有益な情報を発信しています。
20,000社以上の幅広い業種の集客支援実績から得られた経験とノウハウをベースに最新の情報をお届けします!

今すぐ出来るSEO対策情報も満載。あなたのWebマーケティング戦略を成功に導きます。