【2024年最新】Googleコアアップデート情報!SEO戦略のポイントを解説!

公開日 2023/09/08 11:00
更新日 2024/04/18 16:58

Webサイトを運営するすべての方へ、SEOタイムズからの挑戦状です!

コアアップデートQuiz

2023年は、計何回コアアップデートが実施されたでしょうか?

AI生成コンテンツの増加に対応したコアアップデートは、いつ実施されたでしょうか?

2023年11月のコアアップデートでは、何が重視されるようになったでしょうか?

もし1つでもわからなかったら、最新のSEO対策に乗り遅れているかもしれません・・・。
※答えは『2023年のコアアップデート』章の黄色マーカー箇所をご確認ください!

編集長
編集長

しっかり対応できないと「SEO対策で順位を上げてもまた下がってしまう」「最悪の場合ペナルティを受けてしまう」可能性もあるんだ。

こちらでは、基礎知識最新情報すくにできる対策など、わかりやすく解説します。

この記事を見終えるころには、「コアアップデートとは何か」「どう対応すればいいのか」が分かるようになります。最後までご覧ください!

コアアップデートとは?

コアアルゴリズムアップデート」の略で、Google検索エンジンの中核となる検索アルゴリズムに重要かつ大規模な変更を加えることです。

POINT 1

  • コアアップデートは「検索順位を決めている重要なルールを大幅に更新すること」
  • 実施されると「大規模な順位変動が起こる」
編集長
編集長

今後、コアアップデートが行われたら「検索順位の重要なルールに変更があったんだな」「もしかすると検索順位に大きな影響があるかも」と考えよう!

ずっと無料で使えるGMO順位チェッカー

コアアップデートの目的

マナブ
マナブ

なぜコアアップデートで検索エンジンのルールを変更するのですか?

編集長
編集長

それは“Googleの使命”を果たすためだよ。

Googleは、以下を自社の使命として掲げています。

Googleの使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにすることです。

引用:Google

上記の使命に対して、Googleはコアアップデートの目的を以下のように定義しています。

コアアップデートは、全体として、有用で信頼できる結果を検索ユーザーに提供するというGoogleの使命を果たすことを目的としています。

引用:Google検索セントラル

Googleは、ユーザーにとってより有益な情報を届けるために、小さなアップデートをほぼ毎日施行し検索結果を少しずつ最適化しています。

POINT 2

コアアップデートの目的は「関連性と信頼性の高い情報をユーザーに届けること

コアアップデートの頻度

マナブ
マナブ

コアアップデートって、どのくらいの頻度で起こるんですか?

編集長
編集長

年に2~4回ほど行われるよ。2020年からのトレンドでは、平均3回かな。

マナブ
マナブ

2~3ヶ月に1度のペースで行われるんですね。
いつ実施されるかわかると、対応しやすそうですが・・・。

編集長
編集長

コアアップデートは事前告知されるよ。 Googleの公式X(旧Twitter)を見てみよう!

こちらは、2023年3月15日に実施されたコアアップデートの事前予告です。

マナブ
マナブ

え、英語なんですね…。

英語に苦手意識がある…」というWeb担当者もいるかもしれませんが、Googleの公式X(旧Twitter)はアップデートに関する重要な情報を得ることができます。

編集長
編集長

1行目の「Today we released the March 2023 core update.」という記載が、事前告知のサインだよ!

ずっと無料で使えるGMO順位チェッカー

コアアップデートの歴史(2020~2022年)

先ほど「コアアップデートは年に2~4回ほど行われる」とお伝えしました。

こちらでは、2020年から2022年直近3年間に行われたコアアップデートをご紹介します。

編集長
編集長

過去のアップデート内容トレンドを知ることで、何が本質的に重要なのかが見えてくるよ!

マナブ
マナブ

本質的に重要なこと」って何ですか?

編集長
編集長

それは、次の表を見ると分かると思うよ。後で答え合わせをしよう!

以下の表は、2020年から2022年のコアアップデート内容です。

リリース日 アップデート名 特徴 期間
2020/1/13 January 2020 Core Update YMYL領域で被リンク獲得数の重要性が高まる 3日
2020/5/4 May 2020 Core Update YMYL領域でメディアサイトが上位傾向 14日
2020/12/3 December 2020 Core Update YMYL領域でE-E-A-T(旧E-A-T)の評価が高まる 13日
2021/6/2 June 2021 Core Update レビュー量・鮮度の評価比重が高まる 10日
2021/7/1 July 2021 Core Update 鮮度が高い情報の評価が高まる 11日
2021/11/17 November 2021 Core Update コアウェブバイタルの評価比重が高まる 13日
2022/5/25 May 2022 Core Update 画像・動画コンテンツの重要性が高まる 15日
2022/9/12 September 2022 Core Update E-E-A-T(旧E-A-T)の重要性が高まる 14日

2020年のトレンド

2020年は3回コアアップデートが行われました。

特に2020年は「 YMYL YMYL(Your Money or Your Life) YMYL(Your Money or Your Life)とは、Googleが提唱するSEOの専門用語で、そのウェブページがユーザーのお金(Your Money)または人生(Your Life)に大きな影響を及ぼす可能性… さらにもっと見る 領域」に関して、検索エンジンルールが変更されています。

ymyl
編集長
編集長

YMYLとは「Your Money or Your Life(あなたのお金と人生)」の略で、将来の幸福・健康・金融など、人のお金や人生に影響を与える領域のことだよ!

関連記事:YMYLとは?具体的なジャンルとSEO対策のポイントを解説

2021年のトレンド

2020年同様、3回コアアップデートが行われました。

2021年は、ECサイトのレビュー数、商品・サービスのレビュー鮮度など「ユーザーからのレビュー」に関する大規模なルール変更がありました。

また、 UX(ユーザーエクスペリエンス) UX(ユーザエクスペリエンス) UX(ユーザエクスペリエンス)とは、製品やサービス、ウェブサイトなどを利用するユーザーが経験する全体的な感じや印象のことを指します。具体的には、使いやすさ、理解しやすさ、効果性、信頼性などが含まれます。製品やウェブサイト… さらにもっと見る の質をはかる「コアウェブバイタル」も2021年以降より重要視されています。

マナブ
マナブ

2021年は、よりユーザーに快適な検索体験をしてもらえるようなアップデートをしているという印象がありますね!

2021年のアップデート時に、弊社が行った コアウェブバイタルの検索順位に関する独自調査について、こちらの記事を参考にしてください。

SEO|CWV(コアウェブバイタル)国内調査結果

SEO|CWV(コアウェブバイタル)国内調査結果

こんにちは。SEO先端ラボです。 今回はコアウェブバイタル(CWV)の検索順位への影響に関する独自調査の結果をどーんと大公開させていただきます。必見の国内SEO調査データ!です。

2022年のトレンド

2022年は、2回コアアップデートが行われました。

特に注目すべきは「E-A-T」から「E-E-A-T」へ変更され、より重要性が高まったことです。「Experience(経験)」が新たに追加され、一次情報を含んだコンテンツがより高く評価される傾向にあります。

編集長
編集長

Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」は「Trust(信頼性)」を高めるために重要な要素だよ!

その他のアップデート

Googleはコアアップデート以外でも、システムの改善や追加など部分的なアップデートを行います。 こちらでは、2021年から2022年に行われたアップデートを簡単に紹介します。

リリース日 アップデート名 期間
2021/4/8 商品レビューに関するアップデート 14日
2021/6/15 モバイル向け ページエクスペリエンス ページエクスペリエンス ページエクスペリエンスとは、Googleが検索エンジンのランキングを決定する際に重視する要素の一つで、ユーザーがウェブサイトを訪れた際の体験全体を指す概念です。具体的には、そのウェブページがどれだけ利用しやすいか、情報が… さらにもっと見る に関するアップデート 79日
2021/6/23 スパムに関するアップデート第1部 23時間59分
2021/6/28 スパムに関するアップデート第2部 23時間59分
2021/7/26日 リンクスパム リンクスパム リンクスパムとは、SEO(Search Engine Optimization)の一環として行われることがあるが、しばしば不適切な方法とみなされる行為であります。ウェブサイトの検索エンジン上での順位を不自然に引き上げよう… さらにもっと見る に関するアップデート 29日
2021/11/3 スパムに関するアップデート 8日1時間
2021/12/1 商品レビューに関するアップデート 20日
2022/2/22 パソコン向けページエクスペリエンスに関するアップデート 9日
2022/3/23 商品レビューに関するアップデート 14日
2022/7/27 商品レビューに関するアップデート(英語) 6日
2022/8/25 ヘルプフルコンテンツアップデート ヘルプフルコンテンツアップデート ヘルプフルコンテンツアップデートとは、SEO(検索エンジン最適化)における重要な要素の一つです。このアップデートは、ウェブサイトのコンテンツを最新かつ価値ある情報で更新し続ける行為を指します。 具体的には、ヘルプフルコン… さらにもっと見る 15日
2022/9/20日 商品レビューに関するアップデート 6日
2022/10/19 スパムに関するアップデート 2日
2022/12/5 ヘルプフルコンテンツアップデート 38日
2022/12/14 リンクスパムに関するアップデート 29日
マナブ
マナブ

ほぼ1年をとおして、何らかのアップデートが行われているんですね!
初めて知りました…。

編集長
編集長

コアアップデートに関連するアップデートも多いから、常にアンテナをはって最新情報を得よう!

関連記事:【2023年完全版】話題になったSEO関連ニュース9選をチェック
関連記事:SEOスパムとは?検索エンジンに判断される代表的なスパムまとめ

ずっと無料で使えるGMO順位チェッカー

2023年のコアアップデート

2023年は、過去でも珍しい4回のコアアップデートが実施されました。

コアアップデート名 開始日 期間
March 2023 core update 3月15日 約13日間
August 2023 core update 8月22日 約16日間
October 2023 core update 10月5日 約14日間
November 2023 core update 11月2日 約26日間

各内容押さえるべきポイントをわかりやすくまとめました。1年のまとめとしてぜひお役立てください。

March 2023 core update(2023年3月15日からのコアアップデート)

2023年3月に実施されたコアアップデートです。

前回のコアアップデートがあった2022年9月から約半年ぶりのコアアップデートでした。
特に、コンテンツの専門性正確性信頼性が重視されたとされています。

3月コアアップデートのポイント

  • コンテンツの内容が、検索意図と関連性が高いこと
  • コンテンツの作成者が、専門的な知識や経験があること
  • コンテンツの作成者が、信頼できる人物や団体であること

August 2023 core update(2023年8月23日からのコアアップデート)

2023年8月に実施されたコアアップデートです。

AIによって生成されたコンテンツの増加に対応したアップデートです。
AI生成コンテンツも、専門性正確性信頼性が高ければ 評価され、上位に表示されるようになりました。

8月コアアップデートのポイント

  • コンテンツの内容が、AIによって生成されたものであっても、人間の作成したコンテンツと同等の質であること
  • コンテンツの作成者が、AI技術を適切に活用していること

October 2023 core update(2023年10月6日からのコアアップデート)

2023年10月に実施されたコアアップデートです。

検索結果の質の向上のためのアップデートです。
ページ内容構造ユーザーの検索意図との関連性が重視されました。

10月コアアップデートのポイント

  • ページの内容が、ユーザーの検索意図を満たすものであること
  • ページの構造について、ユーザーが情報を探しやすいものであること
  • ページのコンテンツと、ユーザーの検索意図との関連性が高いこと

関連記事:検索意図とは?種類や調べ方・上位表示のための活用方法を徹底解説!
関連記事:SEO対策は階層構造やフッターが重要?最適な内部施策を紹介

November 2023 core update(2023年11月3日からのコアアップデート)

2023年11月に実施されたコアアップデートです。

WebサイトのE-E-A-T(専門性・経験・権威性・信頼性)が より重視されるようになりました。

11月コアアップデートのポイント

  • Webサイトのコンテンツが、専門的な知識に基づいて作成されていること
  • コンテンツの作成者が、専門的な知識や経験があること
  • Webサイトが、信頼できる人物や団体によって運営されていること
    ※専門的な知識とは、その分野の知識や経験について記載があるコンテンツのことです。
ずっと無料で使えるGMO順位チェッカー

最新コアアップデート情報(2023年11月のコアアップデート)

最新のコアアップデートは、前章でも紹介したNovember 2023 core update(2023年11月のコアアップデート)です。

本日、2023年11月のコアアップデートをリリースしました。
ロールアウトが完了したら、ランキングリリース履歴ページを更新します。
https://status.search.google.com/
products/rGHU1u87FJnkP6W2GwMi/history

これに関連して、アップデートの仕組みについておさらいするために、
Google 検索のアップデートに関する Q & A を投稿しました。

2023年11月時点で計4回と、例年よりもコアアップデートの回数が多い印象ですが、 過去には12月に実施されている年もあるので、まだまだ注意が必要です!

GMO順位チェッカーには、「あらかじめ設定した範囲内で順位が変動するとアラートメールを送信する機能」があります。

この機能で順位変動をいち早くキャッチし、コアアップデートに備えましょう!

コアアップデートに有効な対策4選

アップデートを学ぶとわかる“本質的に重要”なこととは?

マナブ
マナブ

そういえば、「コアアップデートの歴史(2020~2022年)」の章で、アップデートを学ぶことで本質的に重要なことが見えると教えていただきましたが…。

編集長
編集長

答え合わせだね!
本質的に重要なのは「ユーザーファースト」であることだよ。

これまで、コアアップデートの目的や歴史を紹介してきました。
様々なアップデートを行っているGoogleですが、そのすべてにいえるのが「ユーザーファースト」であることです。

編集長
編集長

SEOタイムズをご覧いただいている方はすでにご存知かもしれないですが「Googleが掲げる10の事実」を改めて紹介させてください!

Googleは会社設立後から、10の重要な項目を掲げています。
このリストを随時見直し、常にリストどおりに運営することを目指しているのです。

そのリストの最初に掲げられているのが、次の文章です。

1.ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

引用:Googleが掲げる10の事実

つまり、Googleが「ほぼ毎日システムを改善する」「定期的に大規模なコアアップデートを実施する」のは、すべて、ユーザーによりよい検索体験を提供するためなのです。

マナブ
マナブ

そうか!コアアップデートをはじめとする改善を行う根底には「ユーザーのため」というGoogleの信念があるんですね!

編集長
編集長

これから対策方法を教えるけど、その本質は「ユーザーファーストである」ということを、心に留めておいてほしいんだ!

以下が、コアアップデートに有効な対策です。

  1. E-E-A-Tを高める
  2. UXを高める
  3. ユーザーニーズに応える
  4. 最新情報を集める

各対策について、詳しく解説します。

point 1E-E-A-Tを高める

E-E-A-Tとは「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trust(信頼性)」の頭文字をとったもので、Googleの検索品質ガイドラインで定義されている、Webサイトの評価基準です。

e-e-a-t

Googleは、ユーザーニーズを満たす信頼性の高い情報を届けるためにコアアップデートを行います。そのため、E-E-A-Tを高めることは、コアアップデート対策として必ず押さえたいポイントです。

E-E-A-Tについて詳しく知りたい!」という方は、こちらの記事を参考にしてください。

2023年最新!SEO対策で知っておきたいE-E-A-Tの考え方

2023年最新!SEO対策で知っておきたいE-E-A-Tの考え方

「経験・専門性・権威性・信頼性」を意味するE-E-A-Tは、Googleの検索品質評価ガイドラインで定義されているWebサイトの評価基準です。ここでは、E-E-A-Tの意味や重要性とあわせて、E-E-A-Tの対策のポイントをご紹介します。

関連記事:E-E-A-Tの「経験」とは?追加された「Experience」について詳しく解説

point 2UXを高める

UX(ユーザーエクスペリエンス)とは、ユーザーがサービスを利用することで得られる「体験」を指します。

コアアップデート対策としては、以下のような確認点が挙げられます。

  • Webページの反応速度が早いか
  • 文字入力、スクロールがしやすいか
  • セキュリティ的に安全か
  • スマートフォンでも見やすいデザインか

つまり、E-E-A-Tを押さえたコンテンツ内容だけでなく、UXを高めることで、Webサイトを利用するユーザーにより快適な検索体験をしてもらえるように対策をする必要があるのです。

UXに優れているWebサイトを作りたい!」という方は、こちらの記事を参考にしてください。

これだけは絶対に押さえて!SEOに強いWebデザインの6つのポイント

これだけは絶対に押さえて!SEOに強いWebデザインの6つのポイント

Webデザインは見た目だけでなく、サイトの使いやすさにも影響します。直帰率や滞在時間といった、SEOの重要な指標にも関わってくるのです。Webデザインを検討する際は、SEO対策に関する情報も把握しておくようにしましょう。

point 3ユーザーニーズに応える

コアアップデートは「関連性と信頼性の高い情報をユーザーに届けること」が目的です。
そのためには、「なぜこのキーワードで検索したのか?」「何が知りたいのか?」という検索意図を把握する必要があります。

その検索意図を噛み砕いて、ユーザーが求めている情報をどの競合よりも分かりやすく提供することを意識しましょう。

SEOにおいては、キーワード選定ライティングをとおしてユーザーニーズに応えることができます。

ユーザーニーズを捉えたSEOライティングの方法は、こちらの記事を参考にしてください。

SEOライティングの基礎!書き方から注意点まで徹底解説!

SEOライティングの基礎!書き方から注意点まで徹底解説!

SEOライティングと普通のライティングの違いをご存じですか?SEOライティングとはその名のとおり、SEO対策を意識して文章を書くことです。ここでは、SEOライティングの書き方から注意点まで、SEOライティングの基礎を解説します!

point 4最新情報を集める

冒頭「コアアップデートとは?」の章でお伝えしましたが、コアアップデートは「事前予告」があります。

Googleの公式X(旧Twitter)「Google Search Central」で、最新情報を集めることで、コアアップデートがいつから起こるかを把握し、対応の準備を進めることができます。

またGoogle検索セントラルでは、アップデート関連検索アルゴリズムの最新情報を知ることができます。常に最新情報にキャッチアップし、コアアップデートに対応しましょう。

Google Search Status Dashboard

画像引用:Google検索セントラル

Googleはアップデートに関する情報を日々発信しています。Web担当者は要チェックです!

最新情報を取得するなら Google Search Central(Googleの公式Xアカウント)
アップデートの履歴・進捗確認なら Google Search Status Dashboard
ずっと無料で使えるGMO順位チェッカー

よくある質問

コアアップデートの目的は何ですか?

Googleは公式で「有用で信頼できる結果を検索ユーザーに提供するというGoogleの使命を果たすことを目的としている」と述べています。

コアアップデートの過去の頻度は?

2020年からのトレンドだと、1年に2~3回の頻度でコアアップデートが展開されています。2023年は4回でした。

コアアップデートの対策はありますか?

「E-E-T-A」「UXを高める」「ユーザーニーズに応える」「最新情報を集める」などがあります!

「検索順位が下がったから、コンテンツの修正をしようか悩む・・・」という方に対して、Googleは以下のように述べています。

そのような場合は、できるだけ優れたコンテンツを提供することに集中することをおすすめします。Google のアルゴリズムでは、コンテンツの品質に基づいて掲載順位を決定しているからです。

引用:Google検索のコアアップデートとウェブサイト

コアアップデートの影響は順位が下がるだけですか?

必ずしも順位が下がるわけではありません!

順位の変動がない、または上昇する場合もあります。

順位が変動した場合、サイトに問題があるのでしょうか?

サイトに問題がなかったとしても、順位が変動する場合があります!

順位に変動がある場合は、順位の経過を見つつ、自社・競合サイトの調査を行い、なぜ順位の変動があったか原因をつきとめましょう。

次のコアアップデートはいつありますか?

“いつ起こるか”の断定は難しいです!

年に2~4回行われるコアアップデートの第1回目が、2023年3月に実施されました。

「次のコアアップデートがいつか」を予測することは難しいですが、いつでも対応できるように、先ほどお伝えした4つの対策をしておきましょう。

また、Googleのコアアップデートは事前予告があるため、公式X(旧Twitter)で常に最新情報を取り入れましょう。

ずっと無料で使えるGMO順位チェッカー

まとめ

今回は「コアアップデート」が何で、どう行動すればいいのかを中心にお伝えしました。

コアアップデートとは、「コアアルゴリズムアップデート」の略で「検索順位を決めている重要なルールを大幅に更新すること」です。

マナブ
マナブ

コアアップデートが実施されたときは「検索順位の重要なルールに変更があったんだな」「もしかすると検索順位に大きな影響があるかも」と考えるようにします!

コアアップデートは年に2~4回行われ、2023年はすでに1度、3月に実施されています。検索順位に大きな影響を与えることから「事前予告」がされるので、Googleの公式X(旧Twitter)で日頃から最新情報を確認しましょう。

コアアップデートに必要な対策としては、「E-E-A-Tを高める」「UXを高める」「ユーザーニーズに応える」「最新情報を集める」などが挙げられます。

編集長
編集長

数カ月後に起こるコアアップデートにしっかり対応するために、今から対策を始めよう!

この記事を書いた人

SEOタイムズ 編集部

SEO対策実績「20,000社」を超えるGMOソリューションパートナー株式会社がインハウスSEOに取り組む企業様・個人に向けSEO情報を発信。

"Web初心者にもわかりやすく"をコンセプトにSEO対策情報をお届けします。

ランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
1
【2024年2月最新】X(旧Twitter)の使い方!アカウントの作成手順から基本・応用まで紹介【初心者向け】
2023/12/22 06:00
SNS
2
【GA4】平均エンゲージメント時間とは?定義と滞在時間との違いを徹底解説
2023/02/27 12:00
アクセス解析
#アナリティクス
3
【cssコピペでOK】見出しデザイン37選!cssで好みの見出しを作ろう!
2023/08/01 09:00
Webデザイン
4
Googleアカウントからログアウトする方法をAndroid・iOS別で解説!
2023/11/11 12:00
Webの基礎知識
5
ボタンデザインはCSSで作ろう!使えるボタンデザイン27選!
2023/06/27 09:00
Webデザイン
1
【2024年2月最新】X(旧Twitter)の使い方!アカウントの作成手順から基本・応用まで紹介【初心者向け】
2023/12/22 06:00
SNS
2
Googleアカウントからログアウトする方法をAndroid・iOS別で解説!
2023/11/11 12:00
Webの基礎知識
3
【cssコピペでOK】見出しデザイン37選!cssで好みの見出しを作ろう!
2023/08/01 09:00
Webデザイン
4
Brave(ブレイブ)ブラウザとは?4つの特徴や注意点・使い方を徹底解説
2023/10/25 09:00
Web
5
【2024年最新】企業キャッチコピー78選!(業界別まとめ)
2023/12/15 09:00
Webマーケティング

SEOタイムズとは?

SEOタイムズとは?

SEOタイムズは、Webマーケティングに取り組むWeb担当者向けのSEO対策特化型の情報メディアです。テーマは”AI時代のSEO対策”。

AIとの共存が求められる時代。検索エンジンまわりにおいては、利便性がさらに高まり進化を続けていますが、人々の行動から“調べる”という行為はなくなるものではありません。

SEOの本質は変わらず、時代に合った良質なコンテンツを発信することで集客効果が得られる環境は継続されます。
SEOタイムズが、あなたのWebマーケティング戦略を成功に導きます。